山 行 報 告 | |
2019/12 / 28 〜 29 北ア:霞沢岳西尾根(冬季バリエーション) | メンバ:小林、W大高、その他1名、記録:大高ぁ |
【コースタイム】
(12月28日[土])
横浜発→坂巻温泉に駐車
(12月29日[日])
坂巻温泉5:46〜霞沢岳西尾根取りつき6:57〜霞沢岳西尾根〜11:41霞沢岳12:00〜霞沢岳取りつき15:00〜坂巻温泉15:45
【記 録】
(12月28日〜29日)
八ヶ岳権現東稜が翌日より荒天の予報のため、急遽日帰りで霞沢岳西尾根に変更。この時期珍しい移動性高気圧で北アルプスは無風快晴。
赤布があり、先行トレースのおかげで迷わず高度をかせぐ。2100m辺りに数張りテントが離れて設営されていた。張れる場所は少ない。
頂上近くの岩稜帯は、雪が緩く登りはO.K.だが降りはロープを出した。雪は少なかったが岩稜帯上は膝上のラッセル。先行さんがいなければ厳しかった。厳冬期の日帰りは普通は難しいルートです。
坂巻温泉は有料ですが気持ち良く車を置かせていただき、源泉掛け流しのお風呂は最高でした。是非次回は宿泊したいです。
(雪少なく藪多し。 天候は穏やかで頂上からは360度のパノラマが楽しめました。)